2024表紙

 

編集・発行 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

発行年月 2024年11月

 

全文PDFPDFアイコン

  • 1 ライフサイエンス
  • 2 環境関連
  1. 2-1 シリカ粒子の「大粒径・大細孔径」化を実現
    吸着・分離カラム用の多孔質粒子の製造法開発
  2. 2-2 放射線下等の劣悪環境で使用できるLED照明
    耐放射線性直管型LED照明
  3. 2-3 粘土鉱物を光触媒に変換できる
    光触媒の製造方法、還元方法、及び光触媒
  4. 2-4 光触媒TiO2の弱点を克服
    超熱分子ビームによる窒素ドープTiO2の製造方法
  5. 2-5 有害金属を簡便・選択的に除去
    鉛を捕まえる低コスト抽出剤
  6. 2-6 燃料電池等へ需要急増の素材を高純度で回収
    金属を高純度で回収し工業製品へリサイクル
  7. 2-7 有用金属の分離回収を簡便に
    驚異的な金属分離能を示す低コスト抽出剤
  8. 2-8 レアメタルを効率的に抽出してリサイクル
    相互分離が困難な元素を選択的に分離
  9. 2-9 水から簡単に水素を生成
    固体電解質膜水電解法による水素水製造装置
  10. 2-10 環境にやさしいコンクリート製造
    新規ジオポリマーの製造方法
  11. 2-11 放射性セシウムの安定化処理
    放射性セシウム含有フェロシアン化物中のシアンの分解とセシウムの安定固定化の同時処理技術
  12. 2-12 仕様変更が容易な金属イオン吸着材
    多孔質シリカチタン酸吸着材による金属イオンの除去
  13. 2-13 母材金属の溶解を抑えた除染方法
    次亜塩素酸を含む酸性電解水を用いた汚染金属の除染
  14. 2-14 電解凝集法による汚染物質の除去
    化学薬品不使用で環境にやさしい除去プロセス
  15. 2-15 現実気象下での化学物質の移行評価
    汚染物質の陸面への移行を計算するソフトウェア「SOLVEG-GAP」
  • 3 ナノ・材料
  1. 3-1 中性子によるタンパク質の構造解析・リチウム電池の劣化挙動解明を時短化
    中性子の高強度化を可能にする反射材
  2. 3-2 高い薬品耐性を持つ金属回収用吸着剤の合成手法を開発
    含フッ素単環芳香属化合物金属イオン用吸着剤の製造
  3. 3-3 水素分離膜の均質性を向上
    水素分離膜の回転製膜法
  4. 3-4 柔らか素材・高強度のγ線遮蔽材の提供
    CNT長繊維に金属メッキした、γ線遮蔽シート(布)の開発
  5. 3-5 セルロースナノファイバーゲル(環境や生体との親和性が高い生分解性高強度多孔質材料)
    ゲル、多孔質体、及びゲル又は多孔質体の製造方法
  6. 3-6 食品骨廃材を用いた環境浄化(有害金属を高効率で除去可能な低コスト吸着剤)
    炭酸基高含有炭酸アパタイト
  7. 3-7 泡で削って汚れを剥がす
    ウルトラファインバブル水による金属表面洗浄
  8. 3-8 和紙の質感で立体形状物を製作
    放射線改質ゲルを用いた吹付和紙
  9. 3-9 レーザー管理区域を容易に設定
    レーザー用遮光シート
  10. 3-10 チタンと他金属の接合性向上
    軽くて錆びないチタン製刃物の製造方法
  11. 3-11 低環境負荷、低濃度で防錆可能
    淡水中の炭素鋼に有効な新規防錆剤
  12. 3-12 シンプルな集積可能インダクタ
    薄膜インダクタ素子・薄膜可変インダクタ素子
  13. 3-13 放射線に強い熱電発電
    スピン熱電素子を用いた廃熱利用と原子力電池
  14. 3-14 高強度アルミ合金の脆化防止
    材料中の水素を吸収し脆化を防止する添加物質
  15. 3-15 600℃以上でも強く壊れにくい
    酸化物分散強化型(ODS)高Cr鋼
  16. 3-16 硝酸に負けない強い材料
    耐粒界腐食性に優れた超高純度ステンレス鋼
  17. 3-17 液体アルカリ金属の化学反応を抑える
    ナノ粒子を液体アルカリ金属に混ぜて性質を制御
  18. 3-18 鋼中のホウ素分布を可視化する
    中性子(JRR-3)を用いたホウ素の放射化分析法
  19. 3-19 極限環境で機械試験ができる
    環境を制御した酸・アルカリ溶液中の機械試験法
  • 4 機械・装置
  1. 4-1 全方位の放射能汚染を可視化する
    小型軽量なガンマ線用360度カメラ
  2. 4-2 荷電粒子ビームの収束と分布成形を同時に行う
    機能結合型多極電磁石
  3. 4-3 複雑形状にも塗布可能で、耐食性に優れる
    高温沸騰硫酸下で耐熱耐食性のある表面被覆剤
  4. 4-4 空気を通すだけのスポット冷却装置
    産学連携で生まれたボルテックスチューブ
  5. 4-5 セシウムフリー、かつ小型・高効率で極めて安全な負イオン源の提供
    粉粒体の高周波加熱による負イオン生成装置の開発
  6. 4-6 広帯域で核磁気共鳴(NMR)
    広帯域で使用できるNMR用プローブ
  7. 4-7 遠隔で表面の形状と元素組成を同時に検知
    遠隔操作による元素マッピング計測装置
  8. 4-8 電源なしで超高真空を維持
    真空容器型のゲッターポンプへの表面改質
  9. 4-9 高線量率場で遮蔽せずγ線スペクトル測定ができる
    高線量率特化型γ線スペクトロメーターの開発
  10. 4-10 大強度ビームを安定に計測
    高耐久性・多機能イオンビームモニタ
  11. 4-11 水素と重水素を分ける
    電気化学法による水素同位体ガスの濃縮分離
  12. 4-12 溶液中から簡便にレアメタルを回収可能
    協同抽出効果を利用したレアメタル回収技術
  13. 4-13 フィルターを必要としない気体浄化技術
    縮小拡大管を利用した飛散微粒子除去技術
  14. 4-14 低コストな高温用熱交換器
    熱交換装置
  15. 4-15 粉末試料の直接採取
    集塵ドリルによる粉末試料の採取
  16. 4-16 セラミック被覆金属材の切断
    プラズマ切断技術を用いた連携切断手法
  17. 4-17 レーザによる二重管の同時切断
    レーザ切断手法の高度化
  18. 4-18 遠隔加工・監視装置
    配管から挿入し、内部構造物を遠隔加工・監視
  19. 4-19 ボイラ内堆積物を容易に除去
    ドライアイスによる堆積物除去技術
  20. 4-20 ウォーターハンマー抑制
    水質測定システム及び差圧調整弁
  21. 4-21 高温ガス炉の廃熱を有効利用
    海水淡水化システムの高度化
  22. 4-22 触媒部材で水素燃焼爆発を防止
    水素爆発防止装置
  23. 4-23 堆積物の選択的切断・取出し
    AWJ(アブレイシブウォータージェット)切断工法
  24. 4-24 ニ重管の遠隔切断加工
    二重管同時把持のまま管内から切断する装置
  25. 4-25 高温ガス炉の熱による水素製造
    熱化学水素製造法(ISプロセス)の開発技術
  26. 4-26 より振動に強い建物を目指して
    3次元免震装置
  27. 4-27 破損検知による漏えい防止
    強腐食性溶液の漏えい予兆検知
  28. 4-28 放射線下にある軽水炉冷却水内の腐食環境を再現できる
    高温水中放射線分解水質を模擬した腐食試験技術
  29. 4-29 硫酸分解反応器内部の液位計測
    硫酸分解反応器の破損防止
  • 5 情報
  • 6 計測
  1. 6-1 既存の分析機器をグレードアップするデータ処理方法
    機械学習による既存分析機器の高精度化・分析処理の自動化
  2. 6-2 360°パノラマ放射線イメージング
    全方向検知型放射線測定システム
  3. 6-3 光ファイバによる線量・汚染分布の遠隔連続計測
    光の色情報から放射線の入射位置を逆推定
  4. 6-4 試料を破壊せず、非接触で温度を計測
    透過力の高い中性子を利用し、物体内部の温度を計測する手法
  5. 6-5 部品内の残留応力を測定
    中性子回折による残留応力分布測定技術
  6. 6-6 環境変化による保護皮膜の耐食性消失を瞬時に検知する
    金属酸化物薄膜還元検知センサ
  7. 6-7 赤外線放射率を簡便に測定
    赤外線放射率を小型・簡便に測定するセンサー
  8. 6-8 精度よく差圧を検知
    気圧変動環境下で精度よく差圧を検知する検出器
  9. 6-9 耐熱歪センサで高温プラントを監視
    プラントの安全管理技術向上への挑戦
  10. 6-10 温度分布と欠陥検出の同時計測
    金属棒を挿せば超高温・苛酷場の温度分布と欠陥検出が計測可能に
  11. 6-11 超音波技術により鮮明に可視化できる
    高視認性超音波検査装置
  12. 6-12 微小キズの検出と内・外面の識別が可能
    強磁性管の渦電流探傷システム
  13. 6-13 鉄筋コンクリートの新たな遠隔検査方法
    鉄筋を伝播する超音波を用いた鉄筋コンクリートの検査方法
  14. 6-14 簡便に弾性波トモグラフィ調査を実施可能に
    孔内起振源を用いた簡易弾性波トモグラフィ試験
  15. 6-15 大深度地下の地下水を調べる
    水中浮遊型プローブによる地下水検層
  16. 6-16 高放射線環境下や汚染された水中でも観察可能
    光ファイバを用いた遠隔観察用スコープ
  17. 6-17 ラドン子孫核種を正確に検出
    α線・β線が弁別可視化できるラドン子孫核種の新しい検出器
  18. 6-18 水中の低濃度放射性セシウムをリアルタイムに検知する濁度測定技術
    懸濁水中放射性セシウムモニタリングシステム
  19. 6-19 アルファ線のエネルギー分布、放射能分布を同時かつリアルタイムに
    エネルギー弁別・位置検出型α線計測装置
  20. 6-20 あらゆる計測に革新をもたらす これからは信号も個性の時代
    波形解析による検出器識別
  21. 6-21 3000Kを超える超高温の世界を科学する
    比熱とエンタルピー変化の測定方法および測定装置
  22. 6-22 サンプリング不要で瞬時に水素濃度を測定
    シンプルかつロバストな水素濃度計
  • 7 分析
  • 8 JAEA知財の利用例